登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島) 登校拒否も引きこもりも明るい話


TOPページ→  写真目次 → 2003年10月19日 親の会より(写真)




2003年10月19日 親の会より


親の会に本気でかかわっていったとき、
いつしか私がおだやかになっていました。
子どもたちもおだやかになって・・・
苦しんだ年月がうそのよう・・
毎日HPを見ました。
HPを見ることで精神安定剤になりました。
過去にずい分自分を粗末にした時期がありました。
今は、守れる家族があります。
命がこんなにもいとおしいと知りました。
わが息子は16歳。我が家の中心です。
我が子にずいぶんいろんなこと気がつかされましたね。
マズイこと言ったらきまって妻からチェックがはいるんですよ・・・
私が落ち込んだとき、家族が私を支えてくれました。
夫は家族が一番。わたしもそうです。
夫婦でささえあって・・・
娘が苦しんだとき、不登校はいい、過食を治さなくてはと言ってましたね。「鬼の目に涙」の毎日でした。
今は、娘と二人の暮らし。帰ってみると夕飯が出来ていて、けっこうシアワセな日々です。
不登校になって3年目。
わが息子の毎日に新しい発見があって感動してます。
これも不登校になったからですね。

私も朝夫を送り出してから、ゆっくりと朝寝してマイペース
世間からみたら変わった家となるでしょうね。

エッ? うちもそうだって?
そうだよね、そもそもこの会は世間から見たらカワッテルんだから(笑い)
夫が会報をすみからすみまで読んでくれました。
よかったです!
息子の不登校に一喜一憂していたけれど、
今はもういいんです。不安がなくなりました。
親の会にくるのは私のためなんです・・・
私も変わった母親とおもわれているかもね。
でも、自分に無理しない、
世間にどう思われているかなんて、気にしない、
生きてるだけですばらしい・・・と思えるようになって
毎日を楽しんでます!
いつも私は自分を大切にしてるだろうか、
自分に無理したり、
まわりに気を使っていないだろうか・・・と
考えられるようになりました。
孫との関係で
どうしたらいいでしょうかね。
皆さんも見方を変えてきたんだから、
私も・・・
司会(内沢朋子)の家庭の実態のバクロに大笑い。
夫よ自分を大切にして!
朝早く出勤するときに起きない妻に遠慮しないで。
週一の弁当は作ってあげるからね。
残り物だけどね・・・
あら、どこのうちも残り物なのね。
うちだけじゃないんだ・・・
いま、私は自分を一番大切にしています。
すると、子どもたちが無理してるなあ、とか、
自分を大切にしてないなあとか
すぐわかるんです。
後ろの黒板見てちょうだい、
エー、エー、父ちゃんたちがうれしそうに
ヨカラヌコトをたくらんでいます
親父の会だってさ!
母ちゃんたちもいいんだってさ!
(親父の会は11月29日)
クックック・・・
わかるわかる、
それってうちとおんなじだもの・・・
差し入れのご紹介。久保さん
ごちそうさまでした。



このページの一番上に戻る→


写真目次へ→


2003年11月例会より(写真)へ← / TOPページへ/  2003年9月例会より(写真)へ→



Last updated: 2003.10.20
Copyright (C) 2002-2003 登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)